2020-06

読書感想

本を読むだけがインプットじゃない、観る、聴くも大切だぁ

本の紹介 学び効率が最大化する インプット大全 精神科医 樺沢 紫苑 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.current...
訪問リハビリ

ワークマンのクライミングパンツ、訪問リハするのに丁度良かった

はじめに 私は、訪問看護で作業療法士として働いているのですが、うちの訪看は、一応ポロシャツの制服はあるけども、強制ではなく特に服装が決まっていません。 といったわけで、自分で仕事用の服を買って着なければならないのですが、あまり仕事の服にお金...
読書感想

知らないと恥ずかしいかも(^^;オープンダイアローグって何?

読んだきっかけ 1年ぐらい前に、精神科に勤めるOTの同級生から「オープンダイアローグっていいよー」と教えてもらったのですが、恥ずかしながら全く聞いたこともありませんでした。そこで、オープンダイアローグって一体何?と思い、この本の題名に惹かれ...
読書感想

心にささる!シッタカブッタのマンガはリフレーミングのヒント満載

このマンガとの出会い うちは夫婦で作業療法士なんですが、夫が精神科訪問看護の勉強会でおすすめされたマンガで、マンガなら読みやすそうだなと読んでみました。 シッタカブッタのマンガ ブッタとシッタカブッタ① こたえはぼくにある 小泉 よし (f...
読書感想

ギバーの考えを精神科訪問看護に生かしてみよう!

ギバーとは アダム・グラントが「ギブ&テイク」の本で書いており、人を3つのタイプにわけた中の一つです。 3つのタイプとは ギ バー ⇒与える人(人に惜しみなく与える人) テイカー ⇒受けとる人(真っ先に自分の利益を優先させる人) マッチャー...
習慣

びっくり!1日8000歩を続けてみたら良いこといっぱいだった

1日8000歩あるくことを1年間続けたらどんな変化があったか
読書感想

大人の発達障害の本は、続編も勉強になる本だった。

本の紹介 大人の発達障害ってそういうことだったのか その後 宮岡 等 × 内山 登紀夫 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argument...
習慣

お金の不安にさよなら!家計簿5年以上続けてみた。

きっかけ 正社員からパート勤務になり、しばらくした頃、急激にお金の不安にさいなまれ、家計簿をつけることにしました。というのも、夫は奨学金返済中。で、結婚と同時にマンションを購入(35年ローン)。さらには、その当時不妊治療もしていました。 そ...